ダイカット(型抜き)印刷で広がる紙デザインの表現力
インパクト大のダイカット印刷とは
紙デザインは、文字と写真やイラストなどで構成されますが、紙の「形」も紙デザインを構成する要素の一つです。
長方形や正方形の紙デザインが多い中、変わった形をした紙デザインは目立つこと間違いなしです。
ダイカット、はダイ(型)を使って印刷された紙を打ち抜く方法のことです。
型の形は自由に変えられるため、何の特徴もない四角い紙でも、星や円、ハート型など好きな形の紙に作り変えることが可能です。
紙だけでなく、プラスチックや金属の板をカットするときも、ダイカットが用いられています。
キーホルダーやステッカー、マグネットなどもダイカットの手法を使用しているようです。
紙は、はさみで切っても同じ形を造ることが可能ですが、大量に作る必要がある場合は手間も時間もかかり、手作業では切り方によって仕上がりに違いが出てしまいます。
ダイカットは初めに指定された形の型を作成することで、全く同じ形を手間をかけずに大量生産することができるのです。
個性的な紙デザインを目指して
ダイカットは、紙を自由な形に切り抜くことができるだけではありません。
紙の真ん中をくり抜いたり、穴を開けることも可能です。
カットした紙に折りスジを入れれば、見開きや観音開きの紙デザインも作ることができます。
たとえば、自由な形にダイカットした二つ折りのカードに穴を開けてひもを通せば、おしゃれな商品タグになります。
夏の時期なら、手ごろな大きさに打ち抜いて指を入れる穴を開けることで紙うちわの出来上がりです。
組み立てればペーパークラフトにもなるような紙デザインは、子どもにも大人気です。
もちろん、チラシやPOPなどの紙デザインにも適しており、アイデア次第でいくらでもおもしろい紙デザインが作れるでしょう。
ダイカット用に作成した型は、一度作れば使い回しが利くので、最初はとりあえず少量だけ作成したものを、後に量産する場合に再利用できるのがメリットです。
紙デザインの大きさにもよりますが、一つの型で複数の型抜きをすることも可能です。
インパクトのある個性的な紙デザインにしたいときは、ダイカット印刷を検討してみてはいかがでしょうか。